-
N/A
-
threads = oyaji08190
月別アーカイブ: 2022年11月
アンテナ調整作業泣笑
2022/11/20 追記 昨夜は、暫くぶりの天体観測で、張り切ってドームに出勤 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
アンテナ調整作業泣笑 はコメントを受け付けていません
V型ダイポールの、コイル巻き直し
余っていた、園芸用のアルミ線、蜜巻きだったので、ワニ口クリップは歯が立たず。(笑 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
V型ダイポールの、コイル巻き直し はコメントを受け付けていません
コモンモードノイズ、大きく減少した
コモンモードノイズ、昔も今も、トランシーバーで受信を始めるとS9++(笑) アマ … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
コモンモードノイズ、大きく減少した はコメントを受け付けていません
V型ダイポールに仕掛けを入れる
早速、一枚↓の写真のメガネクリップから、バランに伸びてる白いワイヤーの所に、朝作 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
V型ダイポールに仕掛けを入れる はコメントを受け付けていません
14MHz V型ダイポール
垂直や、ロングワイヤーなど、ラジアルやアースが必要なアンテナは、雑音を物凄く拾い … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
14MHz V型ダイポール はコメントを受け付けていません
ビクセン SDレデューサーHDキットをSD81S IIに付けた
数年前、SD115Sを購入した時、SDレデューサーHDキットを一緒に買って、これ … 続きを読む
カテゴリー: 天体観測
ビクセン SDレデューサーHDキットをSD81S IIに付けた はコメントを受け付けていません