ポチの家に引っ越しました

昨日、26日、引っ越し業者の素晴らしい作業を見て驚きの連続。
引っ越しの移動距離が100mなので、小さい車で来るのかと思いきや4トンかな。
心配になって聞いたら、料金は見積もり通りです。配車の関係で2軒目が大所帯なので。(爆)
ベッドは分解して組み立て、全部、部屋は養生して・・・・@言う間に引っ越し終わりました。

配置が不自由な場合は、何ヶ月?後まで、移動の作業に来てくれるようですが、我が家は単身赴任状態で、冷蔵庫と洗濯機が一番重い物。(笑)

また、タイミング良くOCN光の引っ越しも@っと言う間に作業終わり。
戸建てなので、テストして少し早くなった実感(月2千円アップするので汗)

また、ここは田舎なのでプロパンガスですが、これはこれで災害に強いのかもですね。
オヤジは、都市ガスじゃない、このガスに信頼を置いてます。

そんな訳で、ライフラインの電気・ガス・水道・ネットも手続き完了しました。

そんな訳で、今日は午後から管理会社の退去確認の立ち会いをすれば、仮住まいを閉じる事になります。
ドームまで15mが100mになったので、小径自転車(K3 DAHON)もライトをつけたり、点検して貰いました。ヘルメットを被り、100mドーム通勤になるだけです。
ドームの中にあった、段ボールの山は、ポチの家の2Fに移動して、がらがらになっているけど、もう少し整理する予定です。

130mのLANケーブルや、ドームをコントロールする6芯ケーブルも繋がりました。
ネットワーク作りや、「ドーム+アマチュア無線のアンテナ切り替えボックス」もぼちぼち作る予定です。

オヤジ について

若かりし学生時代には、柔道4段、剣道3段をいただいたが、何も貢献できていない。 横断歩道の通過、ビンディングペダルには怖く、昨年、ロードバイクは辞めた。 今は、天体観測・アマチュア無線・DYIで日々暮らしてます。 60代のオヤジですが、のんびり穏やかに過ごしたいと思っております。
カテゴリー: アマチュア無線, 天体観測, 日記 パーマリンク