ドームで、FTDX101MP+SCU-LAN10

変更申請は、送信機番号が2だと思ったら3だった落ちで。
1補正=1か月、掛かるか。

フライングだけど、小デスクを置いて無線機を置いて、もしもの時の無線機の画面をモニターするATOMCAM2のカメラとか、運用できる準備をしている。
また、ドームの商用電源は、家のブレーカーの1つなので、やばいときは、ドームのブレーカーを落とせるのは、ポチの家を作る時から計画に入っていた。
当然、免許(200W機の増設)がまだなので、送信はできない。
受信は、正常だな。

 

オヤジ について

若かりし学生時代には、柔道4段、剣道3段をいただいたが、何も貢献できていない。 横断歩道の通過、ビンディングペダルには怖く、昨年、ロードバイクは辞めた。 今は、天体観測・アマチュア無線・DYIで日々暮らしてます。 60代のオヤジですが、のんびり穏やかに過ごしたいと思っております。
カテゴリー: アマチュア無線 パーマリンク