変更申請は、送信機番号が2だと思ったら3だった落ちで。 1補正=1か月、掛かるか。
フライングだけど、小デスクを置いて無線機を置いて、もしもの時の無線機の画面をモニターするATOMCAM2のカメラとか、運用できる準備をしている。 また、ドームの商用電源は、家のブレーカーの1つなので、やばいときは、ドームのブレーカーを落とせるのは、ポチの家を作る時から計画に入っていた。 当然、免許(200W機の増設)がまだなので、送信はできない。 受信は、正常だな。
掲示板https://oyaji.apage.jp/
threads = oyaji08190