移動局、免許状到着

オヤジは、アマチュア無線局を固定局と移動局に分け、
・固定局 200W: 1.8MHz~51MHz
・移動局   50W:145/435MHz、10W 1280MHz
と、住み分けることにした。

固定局

145/435は、FTDX10の増設申請が下りたら、
・第1送信機 IC7300(
50W)、
・第2送信機 IC7100(100w)、
は撤去の予定。この2台は、使い勝手が悪く、レンタル倉庫で冬眠して貰う(爆)

移動局

早速、固定局では、FTDX10(100W)を増設申請し、今しがた、移動局にFT-70Dを増設届を出した。(即運用可)


 

オヤジ について

若かりし学生時代には、柔道4段、剣道3段をいただいたが、何も貢献できていない。 横断歩道の通過、ビンディングペダルには怖く、昨年、ロードバイクは辞めた。 今は、天体観測・アマチュア無線・DYIで日々暮らしてます。 60代のオヤジですが、のんびり穏やかに過ごしたいと思っております。
カテゴリー: アマチュア無線 パーマリンク