コンテンツへスキップ

/オヤジ日記 / 天体観測/JK1QEG /DIY

  • ホーム
  • コメント

ようこそ/オヤジ日記 / 天体観測/JK1QEG /DIY

投稿者: オヤジ

2023年2月2日
オヤジ 天体観測

久方振りの−2天体観測

Star Adventure GTiに、レチクルな極軸望遠鏡…

Read More

2023年1月31日
オヤジ 天体観測

久方振りの天体観測

 話題のZTF彗星を観測。 いつの間にか、北側2Fの8.5畳…

Read More

2023年1月31日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

アマチュア無線、遠隔(近い)運用準備

ここの所、SDR-Control(有料)、WFview(無料…

Read More

2023年1月29日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

ドームの遠隔観測関連の改善

 大寒波の襲来で、コンクリートの上に立ってるドーム、昼間でも…

Read More

2023年1月24日
オヤジ アマチュア無線

リモートシャック、ローテクの勝利!

 IC7300M(50W)の無線機をドームに置いて、家から運…

Read More

2023年1月21日
オヤジ アマチュア無線

電動同軸切替器

  ANTをTRに繋いだ時の定在波と、切替器経由での定在波は…

Read More

2023年1月20日
オヤジ 天体観測

スターアドベンチャーGTiで電子観望

2023/01/20 追記 夕方になって、カメラやマウントを…

Read More

2023年1月15日
オヤジ DIY, アマチュア無線

100W/50Ω ダミー2個目作った

 1個目は、INDIのお友達に差し上げたんだけど、HFでしか…

Read More

2023年1月11日
オヤジ DIY, アマチュア無線

14MHz 逆V型DP → 7MHz/14MHz 逆V型DPに変身

 14MHzのV型ダイポールで楽しんで(受信99%)居たが、…

Read More

2023年1月8日
オヤジ DIY, 天体観測, 日記

LAN cat6 130m 500Mbps大成功

まあ、細々は残っているけど、ドームのプチ遠隔操作関係は完了し…

Read More

投稿ナビゲーション

1 2 … 4

最近の投稿

  • 久方振りの−2天体観測
  • 久方振りの天体観測
  • アマチュア無線、遠隔(近い)運用準備
  • ドームの遠隔観測関連の改善
  • リモートシャック、ローテクの勝利!

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • DIY
  • アマチュア無線
  • 天体観測
  • 日記
  • 未分類
ログイン
N/A

Proudly powered by WordPress | Theme: WPKites by SpiceThemes