-
N/A
-
threads = oyaji08190
投稿者「オヤジ」のアーカイブ
FC-40 チューニング改善策
2023-09-09 追記 ドームのカーボン釣り竿は、10/14メガがHighS … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
FC-40 チューニング改善策 はコメントを受け付けていません
ダメダメだったFTDX10+SCU-LAN10+SCU-17 リモート運用→安定した
台風が来ると言うので、カーボン釣り竿ANTを下していたけど、戻した。 前回、悩ん … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
ダメダメだったFTDX10+SCU-LAN10+SCU-17 リモート運用→安定した はコメントを受け付けていません
当面のアマチュア無線
ドームは、家から(新幹線から)130mも離れていて、関連のノイズはS9+がS2程 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
当面のアマチュア無線 はコメントを受け付けていません
リモート運用、課題、山積
一応、動くようになったので、SCU-LAN10)、FT8(SCU-17)同時起動 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
リモート運用、課題、山積 はコメントを受け付けていません
リモート運用(SCU-LAN10)のFT8・CW・SSBの運用とHAMlog採取できそう
2023-08-21 追記 結論から先にお話しすると、できました。 左のChro … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
リモート運用(SCU-LAN10)のFT8・CW・SSBの運用とHAMlog採取できそう はコメントを受け付けていません
リモート運用している無線機のログ収集?
予定の免許状も全て届き、家からもドームのリモートからも、一通り運用できるようにな … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
リモート運用している無線機のログ収集? はコメントを受け付けていません
国際航路、アップさん初仕事!
CWの思い出 オヤジは、アマチュア無線は電信級とやらで、小中やったけど、業務資格 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
国際航路、アップさん初仕事! はコメントを受け付けていません
パドル切替器を作り、どこでもCWできるようになった。
・130m離れたドームには、リモート運用テスト中でFTDX101MPが、 ・部屋 … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線
パドル切替器を作り、どこでもCWできるようになった。 はコメントを受け付けていません