コンテンツへスキップ

/オヤジ日記 / 天体観測/JK1QEG /DIY

  • ホーム
  • コメント

ようこそ/オヤジ日記 / 天体観測/JK1QEG /DIY

カテゴリー: DIY

2023年1月31日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

アマチュア無線、遠隔(近い)運用準備

ここの所、SDR-Control(有料)、WFview(無料…

Read More

2023年1月29日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

ドームの遠隔観測関連の改善

 大寒波の襲来で、コンクリートの上に立ってるドーム、昼間でも…

Read More

2023年1月15日
オヤジ DIY, アマチュア無線

100W/50Ω ダミー2個目作った

 1個目は、INDIのお友達に差し上げたんだけど、HFでしか…

Read More

2023年1月11日
オヤジ DIY, アマチュア無線

14MHz 逆V型DP → 7MHz/14MHz 逆V型DPに変身

 14MHzのV型ダイポールで楽しんで(受信99%)居たが、…

Read More

2023年1月8日
オヤジ DIY, 天体観測, 日記

LAN cat6 130m 500Mbps大成功

まあ、細々は残っているけど、ドームのプチ遠隔操作関係は完了し…

Read More

2023年1月5日
オヤジ DIY, アマチュア無線

ダミーロード作りました

40年前の昔、1.9MHz 1000Wやってる時は、200W…

Read More

2023年1月4日
オヤジ DIY, 天体観測, 日記

ドーム部分の移動モニターと、回転コントローラ

  中々できなかった、主題、やっと今日完成 ドームの回転コン…

Read More

2023年1月3日
オヤジ DIY, 日記

専用LAN500Mbps出た!

現役の時、ネットの構築などやってた者ですが、最近は、過去の知…

Read More

2023年1月2日
オヤジ DIY, 日記

PLC回線成功

 以前、「母屋〜車庫〜ドームの場所」でPLCを使ったことがあ…

Read More

2023年1月1日
オヤジ DIY, 日記

オヤジ流LANケーブルの作り方

 今まで、ネット頼りで50cmのケーブル、2mのケーブルと買…

Read More

最近の投稿

  • 久方振りの−2天体観測
  • 久方振りの天体観測
  • アマチュア無線、遠隔(近い)運用準備
  • ドームの遠隔観測関連の改善
  • リモートシャック、ローテクの勝利!

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • DIY
  • アマチュア無線
  • 天体観測
  • 日記
  • 未分類
ログイン
N/A

Proudly powered by WordPress | Theme: WPKites by SpiceThemes