コンテンツへスキップ

オヤジ日記 / 天体観測/JH1HVF/DIY/

  • ホーム
  • コメント

ようこそオヤジ日記 / 天体観測/JH1HVF/DIY/

カテゴリー: DIY

2023年3月3日
オヤジ DIY, 天体観測, 日記

ドーム〜家間LANcat6解決

電気屋さんのLANケーブル敷設から約2ヶ月。高い工事料金を払…

Read More

2023年3月2日
オヤジ DIY, 日記

井戸ポンプのエアー漏れ治した

今、考えれば、母屋も取り壊した・車庫も取り壊した、残ってるの…

Read More

2023年2月26日
オヤジ DIY, アマチュア無線

50MHz電圧給電ホイップ取付

 ダイヤモンドの、HF6CL 50MHz センターローディン…

Read More

2023年2月23日
オヤジ DIY, 天体観測

全天カメラ復活

https://youtu.be/-Zxo-CYshaQ  …

Read More

2023年2月22日
オヤジ DIY, アマチュア無線

偉い遠回りしたけど、ロングワイヤーアンテナ完成

 2023/02/25 追記 ワイヤーがいい加減な長さだった…

Read More

2023年1月31日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

アマチュア無線、遠隔(近い)運用準備

ここの所、SDR-Control(有料)、WFview(無料…

Read More

2023年1月29日
オヤジ DIY, アマチュア無線, 天体観測

ドームの遠隔観測関連の改善

 大寒波の襲来で、コンクリートの上に立ってるドーム、昼間でも…

Read More

2023年1月15日
オヤジ DIY, アマチュア無線

100W/50Ω ダミー2個目作った

 1個目は、INDIのお友達に差し上げたんだけど、HFでしか…

Read More

2023年1月11日
オヤジ DIY, アマチュア無線

14MHz 逆V型DP → 7MHz/14MHz 逆V型DPに変身

 14MHzのV型ダイポールで楽しんで(受信99%)居たが、…

Read More

2023年1月8日
オヤジ DIY, 天体観測, 日記

LAN cat6 130m 500Mbps大成功

まあ、細々は残っているけど、ドームのプチ遠隔操作関係は完了し…

Read More

投稿ナビゲーション

1 2

最近の投稿

  • 旧呼出符号復活
  • ASIAIR miniでEdgeHD1100ファーストライト
  • しばらくの間ASIAIR miniを使ってみます
  • ドーム〜家間LANcat6解決
  • 井戸ポンプのエアー漏れ治した

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • DIY
  • アマチュア無線
  • 天体観測
  • 日記
  • 未分類
ログイン
N/A

Proudly powered by WordPress | Theme: WPKites by SpiceThemes