コンテンツへスキップ

オヤジ日記 / 天体観測/JH1HVF/DIY/

  • ホーム
  • コメント

ようこそオヤジ日記 / 天体観測/JH1HVF/DIY/

ホーム

2023年1月3日
オヤジ DIY, 日記

専用LAN500Mbps出た!

現役の時、ネットの構築などやってた者ですが、最近は、過去の知…

Read More

2023年1月2日
オヤジ DIY, 日記

PLC回線成功

 以前、「母屋〜車庫〜ドームの場所」でPLCを使ったことがあ…

Read More

2023年1月1日
オヤジ DIY, 日記

オヤジ流LANケーブルの作り方

 今まで、ネット頼りで50cmのケーブル、2mのケーブルと買…

Read More

2022年12月30日
オヤジ 未分類

130mLANケーブルが変

 部屋からドームまで LANカテゴリー6を130m引っ張って…

Read More

2022年12月27日
オヤジ アマチュア無線, 天体観測, 日記

ポチの家に引っ越しました

昨日、26日、引っ越し業者の素晴らしい作業を見て驚きの連続。…

Read More

2022年12月16日
オヤジ アマチュア無線, 天体観測, 日記

100m引っ越し関連のメモ

12月も中間地点 昨日は、天体観測関係・アマチュア無線関係(…

Read More

2022年12月7日
オヤジ 天体観測 2

ドーム回転用配電盤取り付け完了

段々、忙しくなるので、隙間を狙って取り付け完了。 ・モーター…

Read More

2022年12月7日
オヤジ 天体観測

ドーム回転用配電盤作った

お恥ずかしい仕上がりだけど、ドームは上の半球(約100Kg)…

Read More

2022年11月28日
オヤジ 天体観測 8

土管と一発届きました

確か、今年の3月、何時も頼りにしているEyショップに、でかい…

Read More

2022年11月19日
オヤジ アマチュア無線

アンテナ調整作業泣笑

2022/11/20 追記 昨夜は、暫くぶりの天体観測で、張…

Read More

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5

最近の投稿

  • 旧呼出符号復活
  • ASIAIR miniでEdgeHD1100ファーストライト
  • しばらくの間ASIAIR miniを使ってみます
  • ドーム〜家間LANcat6解決
  • 井戸ポンプのエアー漏れ治した

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • DIY
  • アマチュア無線
  • 天体観測
  • 日記
  • 未分類
ログイン
N/A

Proudly powered by WordPress | Theme: WPKites by SpiceThemes