今年こそ、天の川と思いつつ、5年も経過。
今年は、AZ-GTiがあるので、カメラレンズ+PHD2で天の川を撮って見たい。
そんな訳で、一度、スッキリ組み立てたのは覚えているのだけど、どうしても長さを調整してCutしたM6ネジが見つからず、あーでもないコーデモナイと、時間の浪費。
ネジの我楽多箱じゃなく、全く違う所にジップロックの袋に入っていた。(汗)
4時間掛かって組み立てたのが、下の写真。
- レンズ:EF70-200mmF4L USM
- オートガイド:PHD2用 100mmレンズ+QHY5-Ⅱ
- カメラ:冷却CMOS ASi071MC Pro
- 赤道儀:AZ-GTi
これを車に積み込んで、プチ遠(近)征したいと思ってる。
後ろの二連装が気になります。
一枚目の二連装が気になります。
M17とかM8とか、もう少し早い時間に上空を通過してくれる頃、これを出すつもりですが、2連装って、準備に以外に時間が掛かります。
トリミング覚悟ならそうでもないのですが、できるだけ、同じ方向を向いて欲しいので、グリグリやってますよ。(笑)