【追記】
乾いた寒い北風に負けました。
それも、ピント出しの10分位で風邪引きそうなので、閉店。
快晴なんだけど、庭の気温16時で+2.0℃・北風も結構強い。
折角咲いた、我家の古木白梅、寒そうで気の毒!
そんな訳で、今日は、PC部屋の外に設置したピラー脚でニワトリ。
今日のニワトリは、PHD2がカメラとマウントを接続させるとwindowsの砂時計風のGIFアイコンがグルグル何十分も回っているだけで、強制終了をメニューから選んで停止させている。
この辺をチェック確認して、ガイドで緑十字が出るまで頑張りたい。(笑)
【機材】
- 自作のコンクリートピラー脚
- C5 XLT f:1270mm
- OAG
- 主カメラ:ASi071MC Pro(スターリーナイトフィルター)
- ガイドカメラ:QHY5Ⅲ174M
- MacBookPro INDI Lib.
- 湿度低いので、乾燥空気は使わない